島根県松江市の和食「味皆美 ふじな亭」観光・お祝いのランチに個室で鯛めしが人気
- ご予約・お問い合わせ
0852-62-0227
お知らせ
この度ホームページをリニューアルいたしました。
これまで以上に、お客様の立場に立ったおもてなしを心がけて参ります。
今後とも、どうぞよろしくお願い申し上げます。
また、季節ごとの食材を用いてお作りする春の御膳が3月より始まっております。
春の宍道湖の風景と共にぜひお楽しみください。
最新ニュース
宍道湖の眺めを全てのお席から
味皆美 ふじな亭
- 島根県松江市、宍道湖のほとりにございます
「味皆美 ふじな亭(あじみなみ ふじなてい)」。
明治21年創業の料亭旅館「皆美館」の料理をより気軽に召し上がれるお食事処として、地域の皆様に長年ご愛顧いただいてまいりました。松江藩七代目藩主・松平不昧公の「客のこころになりて亭主せよ」という言葉を大切に、お客様の立場に立ったおもてなしを心がけております。 - どのお席からも宍道湖の景色を楽しめるとあって、慶事などの特別な日にも大変好評です。
観光の際のお食事や団体様でのご利用も歓迎しておりますので、松江にお越しの際はぜひお立ち寄りください。
TRADITION気軽に皆美の家伝料理を
- 慶事やお顔合わせといった特別な日のお食事の他、
観光でお越しの際にもぜひ当店をご利用ください。
最大48名様までの大きな個室も完備しており、
雄大な宍道湖が目の前に広がる立地の良さは、
団体ツアー時の昼食場所としても最適です。 - 地元の方は元より、
県外の方々にも当店の料理を
気軽に楽しんでもらえましたら嬉しく思います。
明治より代々受け継ぐ味皆美家伝の「鯛めし」
松江藩七代目藩主・松平不昧公が「汁かけご飯」を好んだという聞き伝えをもとに、「皆美館」初代板前長の西村常太郎が考案した「鯛めし」は、家伝料理として代々受け継いできた特別な品です。
ご飯にのせたそぼろ状の鯛の身などの具材に、鰹本節をベースにした秘伝の出汁をかけてお召し上がりください。上品な味わいの逸品からは、皆美の歴史も垣間見ていただけます。
店舗情報

- 住所
- 〒699-0203
島根県松江市玉湯町布志名21-1
地図を見る
- アクセス
- JR山陰本線「松江駅」より
車で約10分
松江玉造ICより車で約3分
- 営業時間
- 昼の部 11:00~15:00
(L.O.14:30、平日L.O.14:00)
夜の部 17:00~21:30
(L.O.21:00)※完全予約制
- 定休日
- 年末
- 駐車場
- 有り(80台)
- 総席数
- 280席
(昼食利用:1組最大64名様、会食
利用:1部屋最大48名様)お席について詳しく
- クレジット
カード - 可(VISA,Master,AMEX,JCB)
- 電子マネー
- 可
(PayPay,iD,WAON,QUICPay,d払い,交通系ICカード)
- インボイス制度
登録番号 - T7280002002150
ご予約に関して
- アレルギーがございましたら予約時にお申し付けください。
ご宴会やご会食、会合など大人数でご利用の際は、人数に合わせてお席をご用意いたします。 - ※最大48名様までの個室がございます。
49名様以上の場合は、お部屋を分けてのご案内となります。
キャンセルについて
ご予約のキャンセルは前日までにお願いいたします。
当日のキャンセルはご予約金額の50%を頂戴する場合がございます。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。
※ツアー会社・観光業者様からのお問い合わせは、お電話で承っております。
キャンセル料金などが異なりますので、詳しくはこちらをご確認ください。
- お電話でのご予約
0852-62-0227
FAX.0852-62-0747